ヒルナンデスでも紹介!ニトリホームズってどんなところ?

nitori&simachu

ニトリホームズは皆さんご存じですか?

ニトリと島忠の融合店舗で、商品数8万点もある、新型ホームセンターです。

私も普段よくニトリに買い物へ行くのですが、ヒルナンデス!を見て気になって調べてみました。

ニトリと島忠の商品を一度に見れるなんて便利…!

この記事では、ニトリホームズのおすすめポイントについてご紹介します。

目次

ヒルナンデスでも話題!ニトリホームズとは?

ニトリホームズとは、ニトリと島忠との初の融合型店舗です。

1店舗目として、「島忠・ホームズ宮原店」を改装した「ニトリホームズ 宮原店」を2021年6月11日にオープンしました。

店舗情報

ニトリホームズ 宮原店(午前10時~午後8時)
〒331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目820−5

【駅】JR東北本線(宇都宮線):「土呂駅」より徒歩約12分
   ニューシャトル:「加茂宮駅」より徒歩約7分
【車】大型駐車場完備 料金:無料

店舗名ニトリホームズ 宮原店
営業時間

1階がホームセンター、2階はニトリと島忠相互の家具・ホームファッションを展開し、ニトリと島忠のほぼ全て(約8万点)の商品を取り扱っています。

1階にはなんとオーケー(スーパー)もあるとのことで、節約好きな人にはたまりませんね…!


住まいのことなら何でも揃う幅広い品揃えとし、ニトリグループ初の「新たなトータルコーディネート店舗」として展開。
今後も順次、ニトリホームズブランドの店舗を増やしていく方針とのことです。

私の住む神奈川にも早くできてくれたら嬉しい…!

ニトリホームズの3つの特徴

ニトリホームズに行きたくなるおすすめポイント3つご紹介します。

・ニトリ商品が買える
・オリジナル商品がオトク  
・ニトリ&島忠で品揃えが豊富

①ニトリ商品が買える

ニトリ商品はほぼ全て揃っているのもうれしいポイントですね!
ニトリの商品数だけでも1万点以上あり、価格もお手頃なのでつい手が伸びてしまいますよね。

②ヒルナンデス!でも紹介されたオリジナル商品がオトク

ニトリホームズでは、島忠のオリジナル商品(プライベートブランド)も販売しています。
なんと、再生紙トイレットペーパーが18ロールで各398円(税込)と激安…!

ニトリと島忠の本気具合がすごい…!

③ニトリ&島忠で品揃えが豊富

ニトリと島忠の両方の商品を扱っていることもあり、商品数は約8万点もあるとのこと…!

フライパンだけで約70種類もあるそうです。選ぶのにも迷ってしまいますね!
家具もニトリの低価格商品から、島忠の高級品まですべて一つの店舗で比較できます。

ニトリホームズのすごいサービス

①引き取りサービス(購入者限定)

フライパン・自転車など、不用品の処分に困ることはないでしょうか?
ニトリホームズでは、購入した商品と同等・同数の引取りを無料にてしてくれます!

②車の貸し出しサービス

ホームセンターでの買い物となると、自家用車だけではなかなか入らない物を買うことも…。
実は、車の貸し出しもしてくれるんです!

まとめ

今回はヒルナンデスでも紹介された、ニトリホームズについてお伝えしました。
埼玉近くに住んでいる方はぜひ行ってみてください!

以上、最後まで読んで頂きありがとうございました◎

目次
閉じる