「街コンって、ほんとに出会えるの?」そんな疑問を持っていた当時の私は、仕事と婚活アプリに疲れきっていました。
社会人2年目、一人暮らしの孤独に押しつぶされそうなとき、気晴らしに参加した街コンで運命の人と出会ったんです。
付き合い始めたのは2か月後。そして2年後、私たちは夫婦になりました。
この記事では、街コンの基本から、出会いやすいコツ、体験談までをリアルに解説します。
婚活に悩むあなたのヒントになれたらうれしいです。

リアル婚活から厳選!失敗しないマッチング&相談所選び
マッチングアプリ・結婚相談所・街コンを実際に使いこなし、理想のパートナーと結婚。
自らの婚活経験をもとに、信頼できるサービスだけを厳選し、目的別に本当に出会える婚活方法を徹底比較しています。
街コンの意味とは?実は合コンとは違うんです!
街コンとは「街ぐるみで行う大型の合コン」の略。飲食店や地域の施設を使って、20人〜100人以上が一斉に出会いを楽しむイベントです。
もともとは地方の活性化を目的に始まり、今では全国で開催されています。
男女が1対1や少人数で席を移動しながら複数人と会話するスタイルが主流で、気軽に出会えるのが特徴です。
合コンとの大きな違いは、「知り合いに頼らず初対面の人と出会えること」「複数人と一度に会話できること」。
婚活の第一歩としても人気が高まっています。
街コンの流れをチェック!初心者でも安心な段取り
街コンに申し込んでからの流れはとってもシンプル。初心者でも安心して参加できます。
ステップ | 内容 |
---|---|
①予約 | 街コンサイトなどから日程とエリアを選んで申し込みます |
②事前案内 | 開催前日に受付場所や持ち物の案内がメールで届きます |
③当日受付 | 指定された場所で身分証提示して受付。番号札などを受け取ります |
④会話スタート | 指定されたテーブルで会話開始。10~15分ごとに席替えがあります |
⑤連絡先交換 | 最後のトーク時間で気になる人とLINE交換も。後日連絡する形が多いです |
街コンにはどんな人が来る?参加者の特徴や目的とは
街コンにはどういった人たちが参加しているのか?街コンに来ている人たちはこんな感じです。
男女比・年齢層(私の体感)
- 男女比はほぼ半々(イベントによって調整されることも)
- 年齢層は20代後半〜30代前半が中心
目的別で見ると…
- 結婚を視野に入れた出会い:6割くらい
- 気軽な恋人探し:3割
- 友達づくり・人脈:1割
会話を通して相手の価値観や雰囲気を知れるので、「アプリより人となりがわかりやすい」と感じました。
実際、婚活アプリでは感じにくかったフィーリングの相性が、街コンではすぐにわかりました。
【体験談】街コンで出会った彼と2年後に結婚しました
婚活アプリに疲れていた私が、街コンでどのように今の夫と出会い、交際・結婚へと進んだのかをリアルにお話しします。
出会いのきっかけは「なんとなく参加した街コン」でした
私が参加したのは、都内で開催されていた20代限定の街コン。
女性友達と一緒に「気分転換に行ってみよう!」という軽い気持ちで申し込みました。
当日、話した人の中に、ちょっと不器用だけど真面目で笑顔が素敵な男性がいて…。
その場ではLINEを交換して終わりましたが、後日連絡があり、ごはんに行くことに。
何度か会う中で自然と好意が芽生えて、2か月後に正式にお付き合いをスタート。
そこから2年間、穏やかに関係を育んで結婚しました。
街コンのメリット・デメリットを正直レビュー
街コンの魅力だけでなく、注意しておきたい点も含めて、実際に参加して感じたことを正直にレビューしています。
メリット
- 一度で複数人と出会える
- 直接話してフィーリングが合うか確認できる
- 参加費がリーズナブル(女性1,000〜3,000円程度)
- 婚活アプリより安心感がある(運営会社主催で本人確認あり)
街コンはアプリと違って一度に複数の人と出会えるので、効率よく出会いを探したい人におすすめです。
また、本人確認があるケースが多いので、安心した出会いを求めたい人にも最適と言えるでしょう。
実際に街コンに参加したときにも、職業や身元がハッキリしている人が多いので、安心して利用できました。
デメリット
- イベントによって質に差がある(年齢層や雰囲気)
- 人気のある人としか話せないこともある
- 積極的に話しかけないとチャンスを逃しがち
街コンはイベントによって雰囲気が異なるので、心の準備をしておかないと圧倒されてチャンスを逃すことが多いです。
反対にしっかりと自分に合う街コンを選べれば、アプリよりも真面目な出会いをしやすいですよ。
街コンが向いている人のタイプとは?
どんな人が街コンに向いているのか?自分のタイプと照らし合わせながら、参加を検討する参考にしてみてください。
街コンは、以下のような人にとても向いています。
- 婚活アプリでのやりとりが面倒に感じている人
- 写真やプロフィールだけじゃなく、直接会って判断したい人
- 会話に自信がある人(または練習したい人)
- 真剣な婚活の第一歩を踏み出したい人
もし、「結婚も考えたいけど、いきなり結婚相談所はハードルが高い…」という人は、街コンと結婚相談所の併用もおすすめです。
▶︎成婚率が高い結婚相談所はこちら
▶︎おすすめマッチングアプリの比較記事はこちら
まとめ:街コンは“婚活の第一歩”にぴったりのリアル出会いの場
婚活に悩むあなたにこそ届けたい、街コンというリアルな出会いの場。その可能性と一歩踏み出す価値をお伝えします。
街コンは、出会いに前向きな人が集まりやすく、会話を通じて自然な関係が育てられるのが魅力です。
実際に、私も街コンで出会った相手と2年後に結婚できました。「偶然を装った必然」は、行動しなければ起こりません。
婚活アプリや相談所と並行して、街コンという選択肢を取り入れてみるのも素敵な一歩になるかもしれません。
内部リンクにおすすめの記事