※結婚相談所のPRを含みます。
離婚を経験して、もう一度幸せになりたいと願う方にとって、再婚は新たなスタートですよね。
でも、「次は失敗したくない」「どうやって出会えばいいかわからない」と迷うことも多いのではないでしょうか。
そんなとき頼りになるのが、再婚に強い結婚相談所です。
結論、再婚の人におすすめな結婚相談所は「ゼクシィ縁結びエージェント」です。
- 【第1位】ゼクシィ縁結びエージェント
公式サイト:https://zexy-en-soudan.net/index-a.html- コストを抑えながらも誠実な出会いを求めたい人
- 再婚に対する理解がある同年代と出会いたい人
- 【第2位】ツヴァイ
公式:https://zwei.com/- 条件だけでなく価値観の一致を重視している人
- 地方在住で出会いの幅を広げたいと考える人
- 【第3位】再婚縁結び
公式サイト:https://saikon-enmusubi.com/- 再婚後の生活や子どもの将来を重視したい人
- 自分の経験を理解してくれる相手と出会いたい人

リアル婚活から厳選!失敗しないマッチング&相談所選び
マッチングアプリ・結婚相談所・街コンを実際に使いこなし、理想のパートナーと結婚。
自らの婚活経験をもとに、信頼できるサービスだけを厳選し、目的別に本当に出会える婚活方法を徹底比較しています。
この記事では、再婚を目指す方におすすめの結婚相談所や、年齢別の選び方、成功するためのコツまでをわかりやすくお伝えします。
あなたらしい再婚を叶えるヒントが見つかりますように。
再婚希望者が結婚相談所を利用するメリットとは?
再婚を考えている方にとって、結婚相談所は出会いを効率よく、そして安心して探せる場所です。
どのようなメリットがあるのか、具体的に見ていきましょう。
①離婚歴や子どもの有無に理解がある人と出会える
結婚相談所では、離婚歴や子どもがいることに対して偏見を持たない、理解のある人と出会える機会が多いのが大きなメリットです。
会員プロフィールには過去の結婚歴や家族構成が明示されており、条件に合う相手を前提に探せるため、無理なく自然体で交際を始められます。
同じように再婚を希望する人同士の出会いも多く、過去の経験を大切にしながら新たな関係を築くことができるのは、一般的な出会いにはない安心感です。
②再婚専用プランやカウンセラーのサポートで安心
再婚希望者に特化したプランや、経験豊富なカウンセラーのサポートが受けられる点も魅力です。
再婚ならではの不安や悩みを理解した上で、一人ひとりに合わせたアドバイスをもらえるため、無理のないペースで婚活が進められます。
ひとり親向けの料金設定や、子どもを含めた将来設計まで相談できる相談所も多く、再婚後の生活をしっかり見据えた上で安心して活動できる環境が整っています。
③真剣に結婚を考えている人が集まるから効率的
結婚相談所の最大のメリットは、真剣に結婚を望む人だけが集まっていることです。
再婚希望者にとって、時間や労力を無駄にせず、効率よく理想の相手と出会える点は大きな価値があります。
事前にお互いの条件や希望が明確になっているため、交際後のミスマッチが少なく、短期間で成婚に結びつきやすいのも特徴です。
再婚を急ぎたい、または確実に進めたい人にとって、理想的な婚活方法と言えるでしょう。
再婚に強いおすすめの結婚相談所8選!
再婚を目指すなら、相談所選びはとても大切です。
ここでは、再婚希望者にぴったりな結婚相談所を8つ厳選しました。
それぞれの特徴や料金を比較して、自分に合う相談所を見つけてみてください。
コストを抑えながらも誠実な出会いを求めたいなら「ゼクシィ縁結びエージェント」

会員数 | 約32,000人(2025年4月時点) |
年齢層 | 男性:30代前半~40代前半 女性:30代前半が中心 |
---|---|
料金例 | ・シンプルプラン:月額9,900円 ・スタンダードプラン:月額17,600円 ・プレミアプラン:月額23,100円 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
男女比:6対4 アプリ:無 LINE対応:有
- コストを抑えながらも誠実な出会いを求めたい人
- 再婚に対する理解がある同年代と出会いたい人
- 堅苦しくない雰囲気で婚活を進めたい人
「ゼクシィ縁結びエージェント」は、再婚を視野に入れた婚活において、無理のない料金体系と手厚いサポートを両立させたい方におすすめです。
成婚料やお見合い料が不要なので、経済的負担を抑えつつ、専任マッチングコーディネーターのアドバイスを受けながら安心して活動できます。
また、再婚希望者が多く在籍する「CONNECT-ship」の提携会員とも出会えるため、同じ価値観を持つ人と巡り合うチャンスが広がります。
やはりTVのCMが影響してゼクシィに相談に行くことになりました。わかりやすく言えば、ゼクシィしか相談所を知らなかったことにもなります。
相手の方のことは全然分かりませんし、正直不安だらけだったのですが担当の方のアドバイスで少しずつ積極的になることができました。
2度目のパーティー会場で知り合った女性とうまく意気投合し、最終的には結婚することになったのですが、そこに至るまでのサポートも心強いものでした。私一人では難しい結婚だったと思っています。
*引用:みん評
日常やマッチングアプリではとても出会えないような方からも申し込みが来て格安の相談所としては十分に満足しています。
コネクトシップで他の相談所と連携してるのもとても良いです。
万全の状態で写真館で写真をとり、プロフィール欄には変わったことは書かない。お見合いに至るまでの第一印象がそれらで決まるのでとても重要です。
ただ恋愛未経験で右も左も分からない、仲人さんに世話を焼いて欲しい、とにかく自信がない、という方にはあまり向かない相談所のように思います。。
よく口コミで日程調整で躓いたというのを目にしますが、相手から提案がなければ待たずに自分から複数提案する、日程調整用のメッセージ機能も利用する、それでも返事がなければコーディネーターさんに相談して相手に連絡をとってもらえばよいのです。
受け身でうまくいくことは決してないと思います。
*引用:みん評

他の相談所と比較すると、ゼクシィ縁結びは大手の安心感があるのが特徴です。
婚活初心者で「絶対に失敗したくない!」という人にぴったりの結婚相談所と言えるでしょう。

条件だけでなく価値観の一致を重視しているなら「ツヴァイ」

会員数 | 102,000名(2025年4月時点) |
年齢層 | 男性:30代後半~40代が中心 女性:20代~30代が中心 |
---|---|
料金例 | ・紹介コース:月額12,100円 ・IBJコース:月額17,600円 |
運営会社 | 株式会社ZWEI |
男女比:5対5 アプリ:有 LINE対応:有
- 条件だけでなく価値観の一致を重視している人
- 地方在住で出会いの幅を広げたいと考える人
- 自分のペースで活動しつつも相談できる環境が欲しい人
「ツヴァイ」は、全国に店舗を展開し、IBJ加盟による豊富な会員数を誇るため、再婚希望者にも幅広い出会いのチャンスがあります。
特に、価値観診断を活かした紹介スタイルは、過去の経験を踏まえて「自分に合う人」と出会いたい再婚者に適しています。
また、条件マッチング・価値観マッチングなど多彩な出会い方を選べるため、ライフスタイルや婚活への考え方に合わせて活動できるのも魅力。
再婚後の安定を重視する人に頼れる選択肢です。
早くパートナーが欲しい、結婚したい・・・という思いから、結婚相談所を利用することにしました。ネットの評価を見てツヴァイを利用させてもらいましたが、担当の方の対応が親切だったので相談しやすかったです。料金設定については安くない気は正直あったのですが、今では大切なパートナーと巡り会うことができたので、本当に利用して良かったです。サポート体制も良かったし、ツヴァイさんには感謝しています。
*引用:みん評
生涯共に過ごせるパートナーが欲しく、結婚相談所を利用することにしたのですが、
他の相談所に1年間通ったものの上手く行かずでした。
そこからネットで相談所を調べたら口コミが良かったのでツヴァイを利用しましたが、
担当の方が親身になって相談に乗ってくれて婚活を進めやすかったです。
(悪い口コミもありますが、担当の方次第なのかなぁと思います。)
料金は決して安くなかったですが、丁寧に時間を使ってくれていたので不満はありません。
開始5か月でパートナーと巡り会うことができて、利用して良かったと心から思ってます。
*引用:みん評

再婚後の生活や子どもの将来を重視したいなら「再婚縁結び」

会員数 | 約87,000名(2025年4月時点) |
年齢層 | 男女:30代後半~50代前半 |
---|---|
料金例 | ・セカンドステージα:月額14,300円 ・セカンドステージβ:月額17,600円 |
運営会社 | 株式会社 官公庁マリッジ |
男女比:非公開 アプリ:無 LINE対応:無
- 再婚後の生活や子どもの将来を重視したい人
- 自分の経験を理解してくれる相手と出会いたい人
- 温かみのあるサポートで前向きに婚活を始めたい人
「再婚縁結び」は、再婚専門の結婚相談所として、初婚とは異なる事情を抱える方に合わせた柔軟な婚活サポートを行っています。
特に、ひとり親や家族との再構築を意識したサービスが充実しており、子どもを含めた将来を考えた出会いを求める方に適しています。
成婚後の新生活サポートや、再婚者同士の理解あるマッチングが期待でき、経験豊富なカウンセラーが心理的な不安にも丁寧に対応してくれます。
家庭を大切にしたい方に安心の環境です。
また、子持ちの人はキャンペーンで毎月500円オフで利用できるのもサポート嬉しいポイントと言えるでしょう。
真剣に将来を見据えた出会いを求めているなら「パートナーエージェント」

会員数 | 98,000人(2025年4月時点) |
年齢層 | 男性:30代後半~40代が中心 女性:30代が最も多い |
---|---|
料金例 | ・ライトコース:月額16,500円 ・スタンダードコース:月額20,900円 ・プレミアムコース:月額25,300円 ※エリアによって異なる |
運営会社 | タメニー株式会社 |
男女比:4対6 アプリ:有 LINE対応:有
- 過去の結婚経験を理解してくれる人に出会いたい人
- 再婚だからこそ、真剣に将来を見据えた出会いを求めている人
- コンシェルジュの丁寧なサポートで安心して婚活を進めたい人
「パートナーエージェント」は、再婚者に特化したサポート体制が充実しており、過去の経験を大切にしながら新たな人生を築きたい方に適しています。
再婚希望者専用のカウンセリングや、離婚歴のある会員とのマッチング実績が豊富な点が特徴です。
また、成婚までのプロセスを客観的に分析する「婚活設計レポート」を活用することで、自分に合ったペースで婚活を進められるのも安心材料です。
また、シングルマザープランも用意されており、最大月額8,800円オフで利用できます。
インターネット広告を見て1年以内の成婚率の高さに興味を持ち、すぐに申し込んでみました。専任コンシェルジュが親身になってくれますし、十分な時間をかけて丁寧にカウンセリングをしてくれる姿勢にも好感が持てました。相談しているうちに自分を客観的に見れるようになったことが婚活にも大きく役立ったと感じています。料金がお手頃だった点も選んだ大きな理由の一つです。毎月複数の異性を紹介してもらえて出会いの幅が広がりました。
*引用:みん評
パートナーエージェントは、成婚率・お見合い人数・交際期間などの正直な数字がネットでも明確に表示されています。隠す感じがなかったのが逆に好感が持てました。入会すると専任のコンシェルジュが付いてくれ、お見合いの時の服装や話題など不安なことは何でも相談できるので頼りになります。料金体制が明瞭で、成婚報酬が覇者に比べて安いのがうれしいです。3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ全額返金システムをとっているので安心です。
*引用:みん評
過去の経験を理解して寄り添ってくれる担当者を求めているなら「サンマリエ」

会員数 | 約95,586名(2025年4月時点) |
年齢層 | 男性:30〜40代が中心 女性:20代後半〜40代が中心 |
---|---|
料金例 | ・カジュアルコース:月額16,500円 ・スタンダードコース:月額17,600円 |
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
男女比:5対5 アプリ:有 LINE対応:有
- 過去の経験を理解し、寄り添ってくれる担当者を求めている人
- 再婚後の生活まで見据えたサポートを期待している人
- ひとり親としての婚活に不安を感じている人
「サンマリエ」は、再婚を真剣に考える方に対して、長年の実績と丁寧な手厚いサポートが魅力です。
特に、個別カウンセリングや心理学に基づくマッチングを重視し、再婚に伴う不安や過去の経験に配慮した対応が可能です。
また、30~40代を中心とした年齢層と、IBJ加盟による豊富な出会いの選択肢が、再婚を現実的に考える方にフィットします。
ひとり親向けの特典プランなども用意されており、家族を含めた新たな人生設計を支援してくれる結婚相談所です。
普通に何もしなくても年を取れば結婚できると思っていたのですが、仕事が忙しく全く出会いもない為入会しました。
これまで恋愛経験もそれなりにあったので、専任担当も正直いらないと思っていたのですが実際はつかず離れずといった感じでサポートとしてはちょうどいいと感じました。特にお見合い日時や場所の調整まで全部やってもらえたのが助かりました。
アプリと並行でやっていたのですが、サンマリエで会った人はみんな結婚を真剣に考えている人ばかりだったので効率を考えて途中から一本に絞りました。
結局イベントで出会った方と真剣交際を経て、先日両家の挨拶を無事済ませました。担当に挨拶に行く時は少し照れ臭い気持ちもありましたが、彼女とその担当の方が涙しているのを見てサンマリエに入ってよかったと感じました。個人的にはおすすめです。
*引用:みん評
お陰様で理想の方に出会えました!!
入会する前は、結婚相談所に対するイメージは悪かったので、入会するまでムダな時間を過ごしてしまいました。
友人からサンマリエさんを勧められて、入会半年で将来のパートナーに出会えました!
結婚相談所に対してネガティブなイメージを持っている方多いと思いますが、結婚を希望している異性の方を毎月紹介して下さるので、結婚したいと思ってる方には一番近道だと思います。
沢山の相談所がある中で、サンマリエさんのカウンセラーは困った時、とても親身に相談にのって下さったり、私の一生のパートナー選びを私以上に(?)真剣になってくれました。
迷ってる方は、とりあえず話を聞いてみて、まずは最初の数カ月入会してみてはいかがですか?
お相手からお断りされても、普通の出会いと違ってサバサバしてるので、落ち込んだり引きずったりすることが少ないのも魅力の一つです。
是非頑張ってみて下さい♪
*引用:みん評
自分のライフスタイルに合わせて婚活方法を選びたいなら「オーネット」

会員数 | 約125,000名(2025年4月時点) |
年齢層 | 男性:30代後半~40代前半が中心 女性:30代前半~40代前半が中心 |
---|---|
料金例 | ・20代女性向けプラン:月会費12,100円 ・プレミアムプラン:月額16,500円 |
運営会社 | 株式会社オーネット |
男女比:6対4 アプリ:有 LINE対応:有
- 自分のライフスタイルに合わせて婚活方法を選びたい人
- 同年代の再婚希望者と自然に出会いたい人
- 必要な時だけサポートを受けたい柔軟さを求める人
「オーネット」は、再婚希望者に柔軟な活動スタイルを提供する点で特におすすめです。
自宅で気軽に相手を探せるデータマッチング型サービスに加え、全国にある支社での対面サポートも受けられるため、自分のペースで婚活を進められます。
「オーネットスーペリア」など、40代以降や再婚希望者に配慮したサービスも充実しており、共感を持ちやすい出会いが期待できます。
再婚という特別な事情に寄り添いながら、多彩な出会いを求める方に最適です。
利用したきっかけは、婚活パーティーやマッチングアプリなどを使い婚活をしていたのですが、うまくいかず、結婚相談所なら結婚出来るのかな?と思い、登録をしました!
婚活パーティーやマッチングアプリだと、男性が独身なのか、収入がいくらぐらいなのな不明なとこが多いのですが、オーネットは独身証明書や源泉徴収票など提出を求められるので、安心して活動が出来ました!
2019年2月に活動を始め今の旦那とオーネットで、2019年2月に出会い、2019年クリスマスにプロポーズをして貰い、2020年2月に入籍をしました!
本当に登録して良かったです!
アドバイザーさんは、相談のってくれたりするのですが、基本放置なので、積極性がある方がオーネットがおすすめかもしれないです!
*引用:みん評
以下主観をなるべく混えず私に起きた事実だけを淡々と述べていきます。解釈は各人の自由にお任せいたします。
ちなみに私のスペックは、30代、医師です。
まず支社にサービスの説明をすると電話されたので一度向かいました。アドバイザーの方から、今入らないと損ですと再三言われその場で思わず契約書をサインしました。
その際あなたは選び放題、会員は何万人もいるし3000人はマッチする女性がいると太鼓判を押されました。
サービスを開始して、一月に8人申し込むのですが、プロフィールは150字程度で皆同じような内容を書いておられました。事前に写真を見れる人は全国で数百人程度、その中で同年代で容姿も許容範囲の方は毎月十五人程度でした。
その中から8人申し込んで結果月一人とマッチするのが平均だったと思います。その1人とも掲示板ですら全然話が続かず会うに至らなかったです。
パスという10人をマッチングアプリみたいにして選ぶ制度もあるのですが、一回につき利用料は10000円です。利用しても1人とマッチするかどうかです。
申し込みも積極的に受けましたが、容姿も1割くらいしかok出来ず、okしても一言しか返事がない人、夫はatmですといきなり明言される方、遠距離で引っ越す気があるならやり取りしますと仰られる方等気が合うなと思った方は0人でした。
結果、一年活動して18人とメッセージ成立、誰とも会わず終了でした。アドバイザーさんに相談した所、メッセージで何が分かるんでしょう、すぐにどんどん会って行きなさい、3000円のパーティーがありますのでそちらに是非参加しましょうとの返事があるのみでした。
*引用:みん評
再婚経験のあるカウンセラーに相談しながら進めたいなら「リマリッジ東京」

会員数 | 84,360名(2025年4月時点) |
年齢層 | 男女:30代後半~50代前半が中心 |
---|---|
料金例 | 月額11,000円 |
運営会社 | リマリッジ東京 |
男女比:非公開 アプリ:無 LINE対応:無
- 再婚経験のあるカウンセラーに相談しながら進めたい人
- 子どもや家族との将来を含めて考えたい人
- 大手よりも温かみのあるサポートを求めている人
「リマリッジ東京」は、再婚専門の結婚相談所として、同じような経験を持つカウンセラーによる共感力の高いサポートが魅力です。
特に、再婚に特有の不安や子どもとの関係を踏まえたきめ細やかなアドバイスが受けられるため、安心して婚活に臨めます。
大手にはない少人数制の手厚いフォローと、IBJ加盟による豊富な出会いを兼ね備えており、無理なく自分に合った相手を探せる環境が整っています。
再婚だからこその悩みに真正面から向き合ってくれる相談所です。
再婚経験者ならではの実践的な助言を求めるなら「RESTART」

会員数 | 81,276名(2025年4月時点) |
年齢層 | 男女:30代~50代の再婚希望者が中心 |
---|---|
料金例 | ・ベーシックコース:月額15,400円 ・ひとり親コース:月額13,200円 |
運営会社 | 再婚専門結婚相談所リスタート |
男女比:非公開 アプリ:有 LINE対応:有
- 再婚経験者ならではの実践的な助言を求める人
- 経済的な負担を抑えて再婚を目指したいひとり親の人
- 再婚への不安に共感してくれるサポートを重視する人
「RESTART」は、再婚専門の結婚相談所として、再婚希望者が感じやすいプレッシャーや不安に丁寧に寄り添ったサービスを提供しています。
担当カウンセラー自身が離婚・再婚経験者であるため、形式的なアドバイスではなく、実体験に基づいた現実的で温かみのあるサポートが受けられます。
また、ひとり親向けに料金を抑えた特別プランが用意されているのも大きな魅力。
再婚を前向きに考え、過去の経験を踏まえて新しい人生を築きたい方にふさわしい環境です。
再婚を考えていたとき、ふと目にしたのが、リスタートのホームページでした。入会のきっかけは、良い意味で敷居が高くないことです。そして、鈴木さんはとても親身に接していただけます。結婚相談所への入会を悩まれている方がおられれば、ぜひ一度、無料相談されることをお勧めします。
*引用:Googleマップ
約半年間大変お世話になりました。 入会前は不安な気持ちでいっぱいでしたが 鈴木さんが優しく丁寧に対応して下さった ことで、前向きに活動を進めることが出来ました!また、私自身のペースを尊重して くださった上での活動サポートもとても 良かったです。 これまで、本当にありがとうございました! 「バツイチだから自信がもてない…」 「バツイチの再婚は難しいんじゃない の?」 そう考えている方にとっては特におススメの相談所さんです!
*引用:Googleマップ
【年齢別】再婚者におすすめの結婚相談所・選び方の注意点も紹介
再婚を考える時、年齢によって希望するお相手像や生活スタイルも変わってきますよね。
自分の年齢に合った相談所やサービスを選ぶことで、再婚がよりスムーズになります。
20代の再婚|若いうちにもう一度幸せになりたいあなたへ
20代での再婚は、「まだ早いかな…」と迷うこともあるかもしれませんが、実は同じような経験をしている人も少なくありません。若いからこそ、恋愛の延長で自然に再婚を考えるケースも多いです。
そんな20代の再婚には「ゼクシィ縁結びエージェント」がおすすめです。
20代の再婚希望者は、経済的な負担を抑えつつ婚活を進めたい方が多い傾向にあります。
ゼクシィ縁結びエージェントは、成婚料やお見合い料が無料で、月額9,900円から始められるプランもあるため、若い世代に無理なく続けやすい料金体系が魅力です。
また、カジュアルな雰囲気と親しみやすいサポート体制で、再婚を前向きに考えたい20代の方でも気負わずスタートできます。
30代の再婚|恋愛も大事にしつつ再婚したいあなたへ
30代の方は、恋愛を楽しみながら再婚を考える方が多いです。
初婚希望の相手とも出会いやすく、再婚歴をオープンにしても自然と理解してもらえることが増えています。
そんな30代の再婚には「ツヴァイ」がおすすめです。
30代は再婚を現実的に考え、将来の安定を重視する世代です。ツヴァイは価値観診断によるマッチングを提供しており、単なる条件ではなく「共に歩める相手」との出会いを求める再婚希望者に向いています。
全国に店舗があるため、地方在住でも出会いの幅が広がり、IBJ加盟による多くの会員との出会いも魅力。
30代ならではの結婚観やライフプランに合う、多彩な出会い方が可能です。
子どもがいる方にも対応した柔軟なサポートも安心材料です。
40代の再婚|家族や生活も大切に再婚を考えたいあなたへ
40代になると、子どもや生活リズムなど現実的な条件を考慮した再婚を希望する方が多くなります。
バツイチ・子持ち同士の理解ある出会いがしやすく、価値観や将来設計を共有できる相手と出会える相談所が向いています。
40代なら「再婚縁結び」がおすすめです。
40代の再婚希望者は、過去の経験を活かしながら新しい人生を築きたいという意識が強い世代です。
再婚縁結びは、再婚に特化したサービスを展開しており、ひとり親や離婚歴がある方への理解が深いマッチングが特徴です。
また、成婚後の新生活を見据えたサポートまで提供しており、実生活に即した婚活を進めたい40代にとって心強い存在です。
50代の再婚|穏やかな人生を共に歩みたいあなたへ
50代の方は、セカンドライフを一緒に過ごせる穏やかな関係を求めることが多いです。
同居不要や経済的自立など、お互いの生活を尊重し合える再婚が増えており、熟年婚向けのプランがある相談所を選ぶと、活動もスムーズです。
50代なら「サンマリエ」がおすすめです。
サンマリエは、創業40年以上の実績があり、心理学に基づいたカウンセリングと個別サポートが強みです。
ミドル世代向けのサポートが充実しており、50代のライフスタイルに合った丁寧なマッチングが可能です。
また、ひとり親向けやミドル割引など、再婚希望者に配慮したサービスも整っているため、安心して新たな出会いに踏み出せます。
まとめ:再婚は「自分らしさ」を大切に、新しい一歩を
再婚だからといって、あきらめたり妥協する必要はありません。
今までの経験を活かして、自分に合ったパートナーを見つけていくことが大切です。
結婚相談所は、そんなあなたの背中をそっと押してくれる存在。焦らず、でも自分のペースで、新しい幸せに向かって歩んでいきましょう。