毎年冬に開催される「弘前城雪燈籠まつり」は、幻想的な雪の灯りと歴史ある弘前城を楽しめる青森県の人気イベントです。

弘前城雪燈籠まつりの2025年の開催日程や、まつり号、花火があるのかについて詳しく解説します。
弘前城雪燈籠まつり2025年の開催日程は?
弘前城雪燈籠まつり2025年の開催は、2025年2月7日(金)~2025年2月11日(火)です。
開催時間は10: 00 ~ 21: 00で、初日は10時から開会式も行われます。
弘前城雪燈籠まつりとは?
「弘前城雪燈籠まつり(ひろさきじょう ゆきどうろうまつり)」は、青森県弘前市にある弘前公園で開催される冬の風物詩です。
雪の駅舎がお出迎え/7日から弘前城雪燈籠まつり
— 東奥日報(青森) (@toonippo) February 6, 2025
https://t.co/DSpExbJ5yk #東奥日報
毎年2月上旬に開催され、雪で作られた燈籠や巨大な雪像が幻想的な雰囲気を演出します。
弘前城雪燈籠まつりの歴史
弘前城雪燈籠まつりは1977年に始まり、今では青森県を代表する冬祭りの一つとなっています。
雪が降り積もりすごく寒い時期に、少しでも外に出たくなるようなイベントを想定して雪燈籠をつくったのが始まりといわれています。

弘前城の歴史ある景観と、雪のアートが融合した美しい光景が魅力ですね。
花火はある?
弘前城雪燈籠まつりでは、例年花火が打ち上げられ、幻想的な夜をさらに彩ります。
2025年も2月9日(土)の19時から開催予定です。(雨天は2月10日の19時に変更)
花火の打ち上げ場所は弘前公園内で、雪景色の中で見る花火は格別です。
弘前城雪燈籠まつりの花火、序盤はともかく後半になるにつれて盛り上がって感動した。冬の花火って初めてかもしれない pic.twitter.com/YWQW6cTteM
— Byrne (@winfake) February 9, 2019

寒さ対策をしっかりして、特別な夜を楽しんでみてくださいね。
まつり号は運行される?
まつり号は、2025年2月8日(金)~2月9日(日)に運行されます。
「まつり号」は、弘前城雪燈籠まつりに合わせて運行される臨時列車です。
今日の秋田は凄かった!
— とっと🐾 (@Wxdxr0kFWAxNzOK) February 11, 2023
大館アメッコ市号
弘前城雪燈籠まつり号
なまはげ柴灯まつり号 pic.twitter.com/3hpC4mzoEA
例年、JR東日本が特別列車として設定し、東北各地からアクセスしやすくなっています。
運転区間は、秋田(10:08発)~弘前(12:33着)、弘前(18:29発)~秋田(20:44着)の往復となります。

EV-E801系2両編成で運転され、全車自由席なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
弘前城雪燈籠まつりの見どころ
弘前城雪燈籠まつりの見どころを、具体的に紹介していきます。
雪明りの幻想的な風景
キャンドルカップを雪の道に好きに設置できる、参加型のイベント「雪明り」も見どころの一つです。
来場した人に渡されるキャンドルカップを持って、北の廓内の好きな場所に設置するイベントで、幻想的な雪の中に灯るキャンドルが美しいと多くの観光客に人気です。
【「弘前雪明り」ボランティア募集】
— 弘前感交劇場 (@kanko_gekijo) January 26, 2020
「弘前城雪燈籠まつり(2/8~11)」期間、北の郭で開催の「弘前雪明り」運営ボランティア募集。
・昼の部13~16時/ろうそくを入れるカップの準備など
・夜の部16~21時半/ろうそく点火、カップ配布、終了後の回収など
・問/申:市観光課TEL0172-35-1128 ※〆切1/30 pic.twitter.com/7eOCoZ2P4Y
ライトアップは17時~18時以降に行われるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
スノーオブジェクトとプロジェクションマッピング
弘前城雪燈籠まつりの見どころ二つ目は、スノーオブジェクトとプロジェクションマッピングです。
今年の大雪像は、弘前駅初代駅舎です。
\2/7~11は弘前城雪燈籠まつり/
— 宇宙の動物園 UNIVER ZOO(ユニバーズー) (@univerzooworld) February 6, 2025
今年の大雪像は弘前駅初代駅舎。
その大雪像でユニバーズーのスタッフが制作したプロジェクションマッピングが行われます!ぜひお越しください✨
※期間中、毎日17:30から30分間隔で上映(最終上映20:30)
※2月9日(日)は18:30~上映
※最終日のみ最終上映19:30 pic.twitter.com/D0nJMq5azM
弘前の四季折々が楽しめるスノーオブジェクトや、プロジェクションマッピングは見る価値があると言えるでしょう。
弘前城雪燈籠まつりのアクセス
弘前城雪燈籠まつりの会場である弘前公園へは、電車+バスのアクセスが便利です。
電車+バスのアクセス
弘前城雪燈籠まつり開催期間中は、駐車場が混むことも多いので、電車+バスのアクセスが便利でおすすめです。
JR弘前駅からは、徒歩約30分、またはバスで約15分。
バスだと、弘南バス「弘前公園前」または「市役所前」下車すぐです。
また、まつり期間中は臨時シャトルバスの運行もある可能性があるため、事前に確認しておきましょう。
車でのアクセス
車でアクセスする場合、東北自動車道 大鰐弘前IC から約30分です。
駐車場は弘前公園のほかにも、近隣に有料駐車場がいくつかあります。
まとめ
2025年の弘前城雪燈籠まつりは、2025年2月7日(金)~2025年2月11日(火)に開催されます。
冬の幻想的な風景を楽しめる弘前城雪燈籠まつり、ぜひ訪れてみてください!