今回は、実際にブログ内で使用している無料の画像サイトについてご紹介します!

わたしはイラスト画像を使用することが多いのですが、一部写真サイトについてもご紹介します。
今回ご紹介するサイトは、
- 無料
- 商標利用OK(一部制限あり)
- クレジット表記不要
- 加工なしでもそのままでおしゃれ
この条件に当てはまったものだけご紹介しています!
気軽に使用できるので、ぜひ使ってみてください◎

中にはあまり知られていないサイトもあるので、お楽しみに♪
気に入ったサイトはブックマークしてつかってみてください。
デザインするときに使用するツール

デザインをするときに使用しているツールがいくつかあるのですが、ざっくりまとめると以下のようなツールを使用しています。
- 画像作成ツール
- 配色ツール
- 色を調べたいときに使うツール
- 背景透過ツール
- 【画像圧縮】png→webPに変換ツール

こちらについては以下の記事でまとめているので、興味がある方は以下からどうぞ。
イラストで使っているサイト4選
①Loose Drawing(シンプル&かわいい)

Loose Drawingは、単体で使うのではなくバナーや画像でちょっと物足りないと思った時に使っています♪
画像の変更
- 色変更OK(規定色から選択)
- ラインのみ

ダウンロードするときに色が変更できます♪


ブログのコンセプトカラーがあれば統一してもいいし、LINE(線)で使うのもシンプルでかわいいです。

②ソコスト(シンプル&男女どちらでも使いやすい)

かゆいところに手が届くイラストサイト。
画像の変更
- 色変更OK(自由に選べる)
- ラインのみ
- イラストAC風の画像も選べる

1つの画像ごとに4パターンあるので、お好きなデザインが見つかりやすいです♪

③shigureni free illust(シンプル&女性向け)

女性でシンプルが好きであれば、ぜひ使ってほしいサイト。
画像の変更
- 色変更OK(自由に選べる)
- ラインのみ
- イラストAC風の画像も選べる

余談ですが、画像ごとのタイトルもクスっと笑える素敵なものばかり。

④unDraw(シンプル&おしゃれ)

わたしが最も使っているサイトです!
画像の変更
- 色変更OK(自由に選べる)

色の変換は、右上からすべての画像が一括変換できます。


無料なのにクオリティ高いので、これ単体でも見栄え充分♪

写真で使用しているサイト
O-DAN(一部有料のものも含まれます)

知っている人も多いO-DAN。
ファイル形式、表記
- ファイル形式:PNG / SVG
- クレジット表記・ユーザー登録:不要(一部必要なサイト有)
- 一部サイトによっては有料のサイトもあります。
※OーDANは単独のサイトではなく、複数の写真サイトと連携して表示しているので、注意が必要です。
画像の変更
- 色変更OK(自由に選べる)

検索窓を選択すると、商用利用可能サイトのみ表示できます。


O-DANはすべてが無料ではない&商用利用可能ではないものもあるのでご注意を。
アイコンで使用しているサイト
ICOOON MONO(アイコン専用)

知っている人も多い、アイコン専用のサイト。

シンプルで丸みのあるかわいいアイコンサイトです。

色もrgba形式で自由に変更できます♪
ホームボタンやヘッダーにもおすすめです。

無料で使える画像サイトのまとめ

イラストを使うことが多いので、イラストメインでご紹介しました。
そのまま使ってもクオリティの高いものばかりを集めたので、ぜひ使ってみてください♪
この記事では、随時いい画像サイトが見つかったら更新していくので、興味がある方はブックマークして定期的にチェックしてくださいね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。