待望のChu’s meの乱視シリーズが、先行販売されることがわかりました。
Chu’s meは、ゆうこすがプロデュースしているカラコンで、カラコンの中でも派手過ぎず自然に瞳を大きく見せるデザインが特徴です。
Chu’s meの乱視シリーズがいつから発売なのか、どこで発売されるのか徹底調査しました。
Chu’s meの乱視シリーズいつから発売?
- 先行販売は、2025年3月14日(金)11時から
- 一般販売は、2025年3月28日(金)11時から
Chu’s meの乱視シリーズは、2025年3月28日(金)11時に新発売します!
嬉しい事に先行販売があり、先行販売は2025年3月14日(金)11時に発売開始されますよ。
Chu’s meの乱視シリーズどこで買える?
- 先行販売は、公式サイト、Qoo10のみ
- 一般販売は、ECサイトなどをメインに順次展開
Chu’s meの乱視シリーズは、公式サイト、Qoo10にて先行販売します。
一般販売もされますが、順次展開となるので早めにゲットしたい人には向きません。
Chu’s meの乱視シリーズは乱視でもあざとく、可愛くなれるラインナップが特徴!
気になる人は、先行販売の公式サイト・Qoo10で手にされるといいでしょう!
Chu’s meの乱視シリーズの値段はいくら?
- 10枚入りで1,705円(税込)
Chu’s meの乱視シリーズの値段は、10枚入りで1,705円(税込)となります。
度なし~-8.0まで揃っているので、自分に合った度数のカラコンが見つかります。
Chu’s meの乱視シリーズの中身は同じ?
- BABY BROWN(ベイビーブラウン)
- GLOSS BROWN(グロスブラウン)
- TEAR OLIVE(ティアーオリーブ)
Chu’s me乱視シリーズは、ブランド内人気NO.1カラーの「ベイビーブラウン」、韓国風うるつや水光ブラウンの「グロスブラウン」、儚げな瞳を演出する「ティアーオリーブ」と乱視の方でもあざとく、可愛くなれるラインナップです。
通常のChu’s meのカラコンの良さはそのまま、乱視の方が使いやすいフロントカーブやずれにくい作りで、乱視補正効果を得られます。
蓋の色はポムポムプリンのこげ茶色のベレー帽をイメージと中身は、普段のChu’s meの乱視シリーズと同じで、パッケージだけの違いになります。
Chu’s me乱視シリーズの口コミは、以下の記事にありますので参考にして下さいね。
>>スムースクレンジングポムポム限定パッケージの口コミ・評価!
Chu’s meの乱視シリーズ まとめ
- 先行販売は、2025年3月14日(金)11時から
- 一般販売は、2025年3月28日(金)11時から
この記事では、Chu’s meの乱視シリーズがいつから販売か、どこで売っているのかご紹介しました。
Chu’s meの乱視シリーズは先行発売があります。
気になる人は公式サイト、Qoo10でチェックしてみてくださいね。
\Qoo10で数量限定発売中!/