結論からいうと「マリッシュ」は、再婚希望者やシングル親に特化し、同じ境遇の相手と出会いやすい点が魅力のマッチングアプリです。
※マッチングアプリの利用は18歳からです。

総合評価
- 再婚・シングルマザー/ファザーに理解ある人が多い
- 30代後半〜40代中心で真剣度が高い
- 女性は無料、男性も料金が比較的安い
- 恋活・婚活どちらにも利用できる
- 年齢確認など安全対策が徹底されている
- 若い世代の恋活には不向き
- 個別サポートが少ない

リアル婚活から厳選!失敗しないマッチング&相談所選び
マッチングアプリ・結婚相談所・街コンを実際に使いこなし、理想のパートナーと結婚。
自らの婚活経験をもとに、信頼できるサービスだけを厳選し、目的別に本当に出会える婚活方法を徹底比較しています。
マリッシュの基本情報|再婚希望や子持ちの方に強いマッチングアプリ

対応地域 | 全国対応 |
会員数 | 累計300万人以上(2025年5月時点) |
年齢層 | 30代~40代が中心、特に40代が最も多い |
特徴 | ・再婚希望者・シングル親に特化したサポート ・30~40代中心で真剣な婚活ユーザーが多い ・リボンマークで再婚理解者をアピールできる ・音声・ビデオ通話機能で安心して交流できる ・シンママ・シンパパ向け応援プログラムあり |
料金 | ・男性:月額3,400円~(マッチングまでは無料) ・女性:完全無料 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
マリッシュは30代後半~50代の再婚希望者やシングルマザー・ファザーに特におすすめです。
同じ境遇の相手と出会いやすく、結婚を真剣に考える利用者が多いのが特徴。
初婚よりも再婚や子持ち理解者が多いため、安心して婚活できるマッチングアプリです。
年齢層が高めで落ち着いた出会いを求める人に最適です。
利用目的:再婚・婚活・真剣交際
マリッシュは再婚希望者やシングルマザー・ファザーを積極的に応援するマッチングアプリです。
恋活というよりも結婚や再婚を視野に入れた真剣な出会いを目的とした利用者が多く、同じ境遇の相手と理解し合える環境が整っています。
特にバツイチや子持ちの方が安心して新しいパートナーを探せる点が大きな特徴です。
年齢層:30代後半~50代が中心
マリッシュ利用者の約44%が40代、30代と50代を合わせると全体の75%以上を占めています。
30代は年上の相手と出会いやすく、40代・50代は同世代や再婚希望者、シングル親との出会いが豊富です。
若年層には向きませんが、落ち着いた年代で人生経験のあるパートナーを求める方には非常におすすめです。
料金プラン:女性無料・男性は月額3,400円から
マリッシュは女性は完全無料、男性は有料会員になる必要があります。
男性の料金はWEB決済とアプリ決済で料金が異なり、WEB決済の方が割安です。
プラン | 男性:WEB | 男性:アプリ | 女性 |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,400円 | 4,400円 | 無料 |
3ヶ月プラン | 2,933円/月(一括8,800円) | 3,300円/月(一括9,900円) | 無料 |
6ヶ月プラン | 2,466円/月(一括14,800円) | 2,300円/月(一括13,800円) | 無料 |
12ヶ月プラン | 1,650円/月(一括19,800円) | 1,566円/月(一括18,800円) | 無料 |
女性は基本機能を全て無料で利用でき、男性は月額3,400円から有料会員としてメッセージ交換など本格的な活動が可能です。
複数月プランを選ぶと1ヶ月あたりの料金が安くなります。
プレミアムオプションも用意されており、追加機能を利用したい場合に選択できます。
マリッシュの良い評判・口コミ
マリッシュの良い評判・口コミをまとめると、以下のようなものがありました。
- 真剣な出会いを求めている人が多い
- バツイチやシングル親でも出会いやすい
- 実際に恋人や結婚相手ができた
①真剣な出会いを求めている人が多い
34歳バツイチ女性の自分に出会いがあるか不安に思いながら登録。
他のマッチングアプリより年齢層が少し高めのためか、真剣度も高めな男性が多い印象です。
サクラやモラハラ気質な方がいるので、プロフィールを読み、メッセージのやり取りで見極める事が重要と感じました。
アプリ内で通話も可能ですが、男性側に月額課金と別にポイント課金が必要なのが申し訳なくて、アプリ内通話は使い辛いです。マリッシュの良い点は相手の所属しているグループが確認できる事。
所属グループを確認する事で会話のキッカケや価値観を共有できるのが個人的に良かったです。ありがたい事に沢山の【いいね】をいただき、退会までの1ヶ月半の間に15人程とマッチしました。
その中でメッセージで気が合うと感じたお二人とお会いし、その内の一人と交際に至り、その後順調に交際が進み、1年後にその方と入籍いたしました。
夫と出会える事ができて本当に良かった、marrishに感謝です!*引用:みん評
マリッシュは他のアプリと比べて、真剣に交際や結婚を考えている人が多いという声が目立ちます。
「普段会えない人と出会えた」「恋人ができた」「入籍が決まった」など、実際に成果を感じている口コミも多く、特に再婚希望者やシングルマザー・ファザーにとっては安心して利用できる環境が整っていると評価されています。
真面目な婚活をしたい方にはおすすめとの意見が多いです。
②バツイチやシングル親でも出会いやすい
3人の子供がいるシングルマザーの私でも2週間で100いいね、をいただけました。
ただ、女性の場合は受け身でいてもなかなか好みの男性からいいねをもらえるとは限らないので、自分から積極的にいいねを送った方が良いです。
私の場合は100いいねをいただいてから、こんな私でも良いといってくれる方がいる!と自信を持てたので自分からいいねを送るようにして、マッチングした方からメッセージが続いて会ってみたいな、という方と実際に会って現在交際中です。
33歳3人の子供がいる私の最終結果は
1カ月弱で170いいねをいただき、送ったのは12いいね、マッチング15人、実際に会ったのは現在交際中の彼のみという結果です。
シングルマザーの皆さんにはおすすめです!*引用:みん評
バツイチや子持ちの方が多く登録しているため、同じ境遇の人と出会いやすいのが特徴です。
「訳ありを隠さず堂々と婚活できる」「シングルマザー・ファザー向けの優遇プログラムがありがたい」といった口コミもあり、再婚や子持ちに理解のある人が多い点が高評価です。
再婚希望者にとっては利用しやすいアプリといえます。
③実際に恋人や結婚相手ができた
アラサーであるにもかかわらず彼氏どころか好きな人もいないので、マリッシュに登録をして婚活を始めることにしました。男性は有料ですが、女性は全機能が無料で使えるので私にはありがたかったです。薄給であっても、無理なく婚活ができました。またニックネームでの登録が可能で、プライバシーがしっかりと保護されていると感じました。彼に会うまでの期間はわずか3か月で、こんなにすぐに彼氏ができるなんて思っていませんでした。毎日「いいね」をもらえるので自信が持てて、恋愛に積極的になれました。
*引用:みん評
「マリッシュで出会った方と半年付き合い、入籍した」「バツイチ子持ちでも恋人ができた」といった実体験の口コミが多く、成果を実感しているユーザーが多いです。
恋活・婚活の両方に対応しているため、幅広い目的で利用できる点も好評です。
利用者の多くが真剣な交際を望んでいるため、マッチング後の進展もスムーズという声が目立ちます。
マリッシュの悪い評判・口コミ
マリッシュの悪い評判をまとめると、以下のような口コミがありました。
- 年齢層が高く20代には向かない
- 初婚希望者や若年層には出会いが少ない
- マッチングしにくい・いいねが少ない
①年齢層が高く20代には向かない
女性ですが登録してすぐいいねは多数くるけど、かなり年上すぎるし親の年齢との方が近いんじゃ…な人達けっこういたな。
逆に明らか若くて好青年の写真で高学歴で高収入ないかにもな怪しい人もいた。
あとはここの主でずっと女を漁ってそうな金持ちアピールすごいおじさんも数名いた。
真面目に活動されてる人も多数いるので、目利きさえ出来れば女性はそれなりに素敵な出会いはある。
人間不信にならない程度に短期で利用するのがベスト。*引用:みん評
「年齢層が高くて困惑した」「いいねがもらえるのは40〜50代が多い」といった口コミがあり、20代や若年層の利用者には出会いが少ないと感じる人が多いです。
実際に40代の利用率が高く、同年代と出会いたい20代には不向きとの評価です。
②初婚希望者や若年層には出会いが少ない
30代後半女性です
他のアプリより年齢層が高いこともあり、受け入れて貰えたのか、入会して3日で200以上のいいねが集まりました
退会時の1ヶ月で900近かったです2人の方とお会いし、うち1人の方とは定期的にデートする仲です
お相手の方が昨年離婚したバツイチで私は初婚の為、結婚への思いが互いに違うのでお付き合いには至っていません*引用:みん評
「初婚の相手を希望している人には難しい」「同年代が少ない」といった声も多く、初婚希望者や若い世代にはマッチングしにくい傾向があります。
再婚やシングル親に特化しているアプリのため、初婚や若年層の恋活には向きません。
③マッチングしにくい・いいねが少ない
が、マッチング後にも関わらず進展がないパターンが多過ぎです。こちらからのメッセージ付きいいねにマッチングしてくれた男性がいましたが、未読にならずに進展なし。なんだったのだろうか…(笑)マッチング後、非常に頻度の低いメッセージのやり取りや、挨拶だけで終わったり。あまり興味がないのならマッチング必要ないと思うのは女性だけでしょうか。無駄な労力と時間ばかり費やし、こんな感じの方に振り回されて疲れました。
*引用:みん評
「全くいいねがない」「いいね後に返答がない」「他のアプリよりマッチングしにくい」といった口コミも見受けられます。
利用者の真剣度が高い分、慎重なやり取りが多く、気軽なマッチングを求める人には物足りなさを感じる場合があります。
マリッシュがおすすめな人の特徴
マリッシュのおすすめな人の特徴をまとめると、以下のような方が挙げられます。
- 地域や条件を細かく絞って出会いたい人
- 過去の結婚経験を前向きに活かしたい人
- 相手の家族構成や生活観を重視したい人
①地域や条件を細かく絞って出会いたい人
マリッシュは地域検索や詳細な条件設定が可能なため、住んでいる場所や希望する条件に合う相手を効率的に探したい人に向いています。
たとえば、仕事や子育てで忙しく遠距離恋愛が難しい方、地元で再婚や新たなパートナーを探したい方にとって、希望エリアや年齢、家族構成などを細かく絞り込める機能は大きなメリットです。
実際に「地域検索で会いやすい人と出会えた」という口コミもあり、無駄なやり取りを減らして理想の相手と出会える効率的な婚活を求める方におすすめです。
②過去の結婚経験を前向きに活かしたい人
離婚や死別など過去の結婚経験を持ち、それをネガティブに捉えず、むしろ「次こそはより良いパートナーシップを築きたい」と考えている人にマリッシュは最適です。
会員の多くが再婚希望者で、プロフィールで過去の経験や再婚への考え方をオープンにできるため、同じ価値観や背景を持つ相手と出会いやすいのが特徴です。
自分の経験を活かし、同じような境遇の人と理解し合いながら新しい人生を歩みたい方に支持されています。
③相手の家族構成や生活観を重視したい人
マリッシュでは「子持ちOK」「貯蓄」など、結婚後の生活に直結する詳細なプロフィール項目が設定できます。
そのため、単なる恋愛ではなく、家族構成や生活観、将来設計までしっかり確認してから交際を始めたい人におすすめです。
プロフィールや検索機能で相手の生活観や価値観を事前に知ることができるため、ミスマッチを避けやすく、結婚を現実的に考えた出会いが可能です。
生活の安定や子どもとの相性なども重視したい方にぴったりのマッチングアプリです。
マリッシュが合わない人におすすめのマッチングアプリ
マリッシュが合わない人におすすめのマッチングアプリは以下の3つです。
- Pairs(ペアーズ)
- Omiai
- with
Pairs(ペアーズ):会員数が多く若い世代や恋活向き
Pairs(ペアーズ)は国内最大級の会員数を誇り、20~30代を中心に幅広い年代が利用しています。
恋活や気軽な出会いを求める人が多く、地方在住でも出会いのチャンスが豊富です。
初心者にも使いやすい直感的なデザインで、様々な趣味や価値観から相手を探せるため、マリッシュの年齢層や再婚特化が合わない方に最適です。
Omiai:真剣な恋愛や初婚希望者が多い
Omiaiは20代~30代の初婚希望者が多く、真剣な恋愛や将来的な結婚を意識したマッチングが可能です。
マリッシュのような再婚・シングル親特化型ではないため、初婚同士や若い世代のパートナー探しに向いています。
プロフィールや本人確認がしっかりしており、安全性や誠実な出会いを重視する人に好評。
恋活・婚活の両方に対応しつつ、年齢層が若めなので、20代~30代前半で本気の恋愛を求める人におすすめです。
with(ウィズ):価値観重視で20~30代向け
with(ウィズ)は心理テストや価値観診断を活用し、趣味や性格の相性からマッチングできるのが特徴です。
20代~30代を中心に、共通点やフィーリングを大切にしたい人に人気。
マリッシュのような再婚やシングル親向けの機能はありませんが、恋愛初心者や自分に合う相手をじっくり探したい人に向いています。
気軽な恋活から真剣な交際まで幅広く対応し、安心して使えるサポート体制も充実しています。
マリッシュによくあるQ&A
- どんな人が多いですか?年齢層や雰囲気は?
-
マリッシュは30代後半から50代を中心としたユーザーが多く、特に再婚希望者やシングルマザー・ファザーの割合が高いのが特徴です。
真剣な婚活を目的とした人が多く、落ち着いた雰囲気で誠実な出会いを求める方に向いています。
20代の利用者はやや少なめですが、同世代や同じ境遇の人と出会いたい30代以降の方には利用しやすい環境です。
- バツイチ30代女性でも出会えますか?
-
マリッシュはバツイチやシングルマザーの再婚を積極的に応援しているマッチングアプリです。
30代女性の登録者も多く、同じ境遇の方や再婚に理解のある男性が多数在籍しています。
プロフィール上で「バツイチOK」や「子持ちOK」といった意思表示ができるため、安心して婚活を進められるのが特徴です。
実際にバツイチ30代女性の成婚事例も多く、再婚を前向きに考える方に最適な環境が整っています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。