ツヴァイの評判【やばいのは嘘!】利用者の口コミ・体験談を調査

ツヴァイの評判【やばいのは嘘!】利用者の口コミ・体験談を調査
  • URLをコピーしました!

「ツヴァイ」はイオングループの全国規模ネットワークと充実したサポート体制を持つサービスであり、やばい結婚相談所ではありません。

ツヴァイ(公式)

総合評価

(503件中)
良い口コミ・評判
  • 会員数が多く、条件に合う相手を見つけやすい
  • アドバイザーが親身にサポートしてくれたという声も多い
  • 独身証明や年収証明などの提出が必須で、安心して婚活できる
  • 地方にも店舗が多く、全国で利用しやすい
  • 1年以内に結婚したい人や、真剣な出会いを求める人に向いている
悪い口コミ・評判
  • 担当者によってサポートが手薄だと感じるケースもある
  • 料金が安くはない
  • 年齢層がやや高めで、20代~30代の割合が少なめ
しめじ

リアル婚活から厳選!失敗しないマッチング&相談所選び

マッチングアプリ・結婚相談所・街コンを実際に使いこなし、理想のパートナーと結婚。
自らの婚活経験をもとに、信頼できるサービスだけを厳選し、目的別に本当に出会える婚活方法を徹底比較しています。

目次

ツヴァイはイオングループが運営している結婚相談所

対応地域全国
会員数10.2万人
特徴専任アドバイザーによるサポート:​経験豊富なアドバイザーが、会員一人ひとりに寄り添い、最適なマッチングをサポートします。
多彩な出会いの場:​パーティーやイベント、データマッチングなど、さまざまな方法で出会いの機会を提供しています。
安心のプライバシー管理:​個人情報の取り扱いに配慮し、安心して利用できる環境を整えています。
運営会社株式会社ツヴァイ
公式サイトhttps://www.zwei.com/
2025年4月時点

ツヴァイは、結婚相談所を探している方にとって「多様な出会い方と柔軟なサポート体制」が魅力です。

全国に50店舗以上を展開し、地方でも豊富な出会いの機会を提供しています。

店舗型とオンライン型を組み合わせたハイブリッド型サービスのため、対面でじっくり相談したい方も、忙しくてオンライン中心に婚活したい方も自分のペースで活動できます。

さらに、7種類のマッチングシステムやパーティー・イベント、プロフィール自由検索など多彩な方法で理想の相手を探せるのも強みです。

プロのカウンセラーが入会から成婚後まで一貫してサポートしてくれるため、婚活初心者でも安心して活動を進められます。

多様なプランや料金体系も用意されており、一人ひとりの希望や状況に合わせた婚活が可能です。

>>まずはツヴァイで無料相談してみる

利用目的:真剣に結婚を考えている相手と効率よく出会うこと

ツヴァイの主な利用目的は「真剣に結婚を考えている相手と効率よく出会うこと」です。

独身証明書や収入証明書の提出が義務付けられており、安心して婚活できる環境が整っています。

マッチングアプリよりも信頼性が高く、希望条件に合った相手を紹介してもらえるため、結婚への意欲が高い人に向いています。

また、データマッチング型と仲人型のハイブリッド型サービスを採用し、自分のペースで活動したい人も、プロのサポートを受けたい人も満足できる仕組みです。

地方在住でも全国の会員と出会える点も大きな強みと言えるでしょう。

年齢層:30代が全体の4割

ツヴァイは20代から60代まで幅広い年齢層の会員が在籍していますが、特に30代が多く、全体の約4割を占めています。

男性は各年代にバランスよく分布しており、20~30代の女性が多いのが特徴です。

具体的には、以下の通り。

  • 男性:20~34歳が19%、35~39歳が20%、40~44歳が18%、45~49歳が18%、50~59歳が19%、60歳以降が6%
  • 女性:20~34歳が36%、35~39歳が26%、40~44歳が10%、45~49歳が10%、50~59歳が9%、60歳以降が2%

幅広い世代で活動できるため、自分と近い年齢層の異性と出会いやすい環境です

料金プラン:複数プランから選べる

ツヴァイは複数の料金プランを用意しており、利用者のニーズや年齢、婚活スタイルに合わせて選べます。

代表的なプランの料金表は以下の通りです。(すべて税込)

プラン名入会金月会費成婚料
ご紹介プラン118,800円15,950円0円
IBJプラン129,800円17,600円220,000円
20代割55,000円11,880円0~220,000円
再入会割53,900円15,400円~0~220,000円
のりかえ割82,500円15,400円0~220,000円

ご紹介プランは成婚料が0円で、月会費も比較的リーズナブル。

IBJプランは日本結婚相談所連盟(IBJ)との連携により、より多くの会員と出会えるのが特徴ですが、成婚料が発生します。

20代や再入会、のりかえの方向けの割引プランもあり、ライフステージや状況に合わせてコストを抑えた婚活が可能です。

ツヴァイの悪い評判・口コミ

ツヴァイがやばいと言われる理由や評判について実際に調べてみたところ、以下のような悪い口コミがありました。

「ツヴァイ」の悪い評判・口コミ
  • 登録しても努力しなければ成婚できない
  • 安くて会員数が多いことから、主体的に動かないといけない
  • 田舎だとイベントや紹介数が少ない

結婚したいけどタイミングを失った…コミュニケーション能力と気遣いがそこそこあって、交際経験もある人なら、チャンスを有効活用できると思います。しかし、お金を出したんだから周りに自慢できる相手を紹介してもらえるだろうという他力本願な方はやめたほうがいいです。機会は提供されるかもしれませんが、そこから先結婚までは、結局サポートではなく自身の努力と相手の理解次第です。お金で解決できないこともあります。

みん評より引用

ZWEIで婚活して1か月ほどのものです。
他の相談所に比べて安い分、以下のデメリットを感じています。
・カウンセラーの返信は平均3日後(会員数が多いためでしょうか)
・相談などは全部自分から質問したことしか答えてくれない(しかも回答が抽象的)
・プロフなども添削はしてくれず、指示した内容しか変更されない
・またせっかく組めたお見合いを担当者の伝達ミスで破談にされました。謝罪等なし。
ただ比較的安価な金額でIBJのアプリを使えるので主体性をもっていろいろと進められる人にはおススメかもです。

みん評より引用

全国51拠点とうたっていますが、都会中心は言うまでもなく、事務所がない県はサテライトオフィスという名で月1日だけホテルの一室を借りて写真をみせているケースもあります。入会時にはそんな説明は聞かなければしてくれません。九州、中四国、東北・北海道などの田舎はサテライトが多いので料金が割安でも注意が必要です。そういう地域はイベントも事務所使った5人ずつのパーティが多いので抽選に当たるのも困難です。(34才・男・会社員)
口コミランキングより引用

ツヴァイを利用した人の中には、安くて利用を開始したものの「紹介数が少ない」という口コミがありました。

結婚相談所の大手ということもあり、会員数が多く主体的に婚活している人に対してサポートで手一杯という面があるのは仕方ない部分かもしれません。

また、全国に拠点があっても田舎では紹介数が少ないという口コミも見られました。

このようなデメリットを避けたい人は「パートナーエージェント」がおすすめ。

パートナーエージェントは成婚率27%を誇り、地方済みでもあなたに合う人との出会いを導いてくれます。

>>パートナーエージェントへの資料請求&無料カウンセリングはこちらから

ツヴァイの良い評判・口コミ

反対に、ツヴァイの良い評判・口コミは以下のようなものがありました。

「ツヴァイ」の良い評判・口コミ
  • 短い期間で結婚が決まった
  • 効率よく自然に出会えた
  • セキュリティがしっかりしているので結婚相談所を利用していることがバレない

半年で結婚が決まりました。登録して1年後に結婚生活を送っているとは想像もしていませんでした。
登録すると、毎月プロフィールを送ってきてくれます。私の場合はひと月に5人前後でした。
条件が合った人の中から送ってきてくれるので、細かい条件がない人はもっとたくさん来ると思います。
プロフィールを見て会ってみようと思ったら、その旨を会社に伝えて相手もOKの場合のみ電話番号を教えてくれます。
そこからは本人同士のやりとりになります。
成婚料は不要でした。毎月の1万円くらいと、登録の時に6万円くらい払ったので費用はそれだけです。
とてもおすすめできる会社です

みん評より引用

なによりも成婚退会できました。交際1年半でお見合いというより、自然な恋愛結婚ができると思います。未経験の方は構えず入ってしまえばコンパより自然で、結婚につながらない飲み会にお金をかけるより絶対いいです。また他の結婚相談所と比較してもとてもセキュリティがしっかりしていて、結婚相談所で婚活しているという事がわからないですし、そういう体裁を気にする人にも良いと思います。(34才・女・花嫁修業中)
口コミランキングより引用

友人がツヴァイで結婚したので私も入会しました。そして無事に今の主人と出会えて結婚しました。1ヶ月10人はプロフィールが送られてきましたし、イベントもたくさんあって積極的に活動できる環境は整っていると思います。ツヴァイに入らなければ出会うことのできなかった主人に出会えたことで、払ったお金は回収できました。(29才・女・専業主婦)
口コミランキングより引用

ツヴァイは成婚率が高く、成婚退会できたという口コミを多く見かけました。

何より評価が高かったのは「イオングループが運営していることもありセキュリティがしっかりしていること」。

婚活はしたくても結婚相談所を利用していると知り合いにバレたくないという体裁を気にする人にとっては、真剣に婚活に向き合える「ツヴァイ」がおすすめです。

ツヴァイがおすすめな人

ツヴァイがおすすめな人の特徴は、以下の3つです。

  • 1年以内に結婚したい人
  • 信頼できる相手と安心して出会いたい人
  • サポートを受けながら自分に合う相手を見つけたい人

①1年以内に結婚したい人

ツヴァイは「短期間で結婚を決めたい人」に最適です。

成婚までの平均活動期間が4カ月と非常にスピーディーで、入会から成婚までの流れが明確に設定されています。

これは、交際休会期間が3カ月と短めに設けられているため、交際中のカップルが早い段階で結婚の意思決定をしやすい仕組みになっているからです。

また、アドバイザーによる手厚いサポートや、条件に合う相手を効率的に紹介してもらえるシステムも、結婚へのスピード感を後押ししています。

忙しい中でも効率よく婚活を進めたい方におすすめです。

②信頼できる相手と安心して出会いたい人

ツヴァイは「身元が確かな相手と安心して出会いたい人」にピッタリです。

入会時に独身証明書や収入証明書などの各種証明書類の提出が必須なため、既婚者や身元不明な人が紛れ込む心配がありません。

また、日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟している老舗の結婚相談所であり、会員数も業界最大級なので、信頼性と安心感が抜群です。

真剣な結婚を考えている人同士が集まるため、安心して婚活を進めたい方におすすめできます。

③サポートを受けながら自分に合う相手を見つけたい人

ツヴァイは「プロのサポートを受けながら、自分に合う相手をじっくり探したい人」にもおすすめです。

専任アドバイザーがプロフィール作成からお見合い日程調整、交際アドバイス、プロポーズまで一貫してサポートしてくれるため、婚活に不安がある方や恋愛経験が少ない方でも安心して活動できます。

また、価値観マッチングや多彩な出会いのシステムが用意されているため、ライフスタイルや希望に合わせて自分らしく婚活ができるのも大きな魅力です。

ツヴァイが合わない人におすすめの結婚相談所3選

ツヴァイが合わない場合、他の結婚相談所を検討するのも有効な選択肢です。

ツヴァイは短期間で婚活したい人にはピッタリのサービスですが、じっくりと理想の相手を探したい人には合わないことも。


以下の3つの結婚相談所は、ツヴァイとは異なる特徴を持ち、それぞれに独自のメリットがあります。

  • 自分のペースで婚活したい人:オーネット
  • 高い成婚率を希望する人:パートナーエージェント
  • 幅広い年齢層と豊富な出会いがしたい人:ムスベル

①オーネット

オーネットは「自分のペースで効率的に婚活したい人」に最適です。

データマッチングを中心としたシステムで、自分の希望条件やライフスタイルに合わせて活動できます。

会員専用サイトを使ってオンラインで相手探しやメッセージ交換ができるため、忙しい方や店舗に頻繁に通えない方でも無理なく婚活を進められます。

また、成婚料がかからず、費用面でもコスパが良いのが特徴です。

積極的に自分からアプローチしたい方や、マイペースに婚活を進めたい方におすすめです。

②パートナーエージェント

パートナーエージェントは「手厚いサポートと高い成婚率を重視したい人」におすすめです。

専任コンシェルジュがつき、定期的な面談やフィードバックを通じて、婚活の課題や改善点を一緒に考えてくれます。

独自のPDCAサイクルを導入し、効率的に婚活を進められるのも大きな強みです。

会員の質も高く、30~40代の安定した職業・年収の方が多いのも特徴。

自分一人ではなかなか前に進めない方や、プロの力を借りて確実に結婚を目指したい方にぴったりです。

③ムスベル

ムスベルは「幅広い年齢層と豊富な出会い、成婚率の高さを求める人」に向いています。

総会員数17万人超と業界最大級で、特に20代後半~40代の会員が多く、男女比もバランスが良いため出会いのチャンスが豊富です。

半年以内の成婚率が約70%と非常に高く、短期間で成果を出したい方にも適しています。

プロ仲人による少人数担当制で一人ひとりに寄り添ったサポートも受けられるため、手厚い支援と多様な出会いを重視する方におすすめです。

ツヴァイによくあるQ&A

サクラや遊び目的の会員はいませんか?

ツヴァイではサクラや遊び目的の会員は一切いません。

入会時に独身証明書や各種証明書の提出が必須となっており、真剣に結婚を考えている独身の方のみが活動しています。

パーティーやイベントに参加する場合も同様で、安心して婚活できる環境が整っています。

忙しくても活動を続けられますか?

ツヴァイはインターネット上のマイページを活用し、紹介書の確認やコンタクト申込、メッセージのやり取りなどがスマホやパソコンでいつでも可能です。

仕事が忙しい方やシフト制の方でも自分のペースで婚活できます。

また、活動休止制度もあるため、ライフスタイルに合わせて柔軟に利用できます。

無料相談に行ったら必ず入会しないといけませんか?

無料相談や店舗訪問をしたからといって、必ず入会しなければならないことはありません。

まずは婚活の悩みや希望条件をカウンセラーが丁寧にヒアリングし、サービスや料金について説明します。

強引な勧誘は一切ないので、安心して相談や見学ができます。

ツヴァイを利用するか迷っています

ツヴァイを利用するかどうかは、以下の条件を確認してみて下さい。

  • 信頼できる環境で真剣な婚活をしたい人
  • 忙しくても自分のペースで婚活したい人
  • 無料でじっくり相談してから決めたい人

>>ツヴァイの資料請求&無料カウンセリングをしてみる

まとめ|ツヴァイは一年以内の結婚を目指したい真剣婚活におすすめ

ツヴァイは、全国各地に展開している結婚相談所で、真剣に結婚を考えている方々に最適なサービスを提供しています。

専任アドバイザーによる個別サポートや、さまざまな出会いの場を提供することで、理想の相手を見つけやすい環境を整えています。

また、安心のプライバシー管理と成婚率の高さが魅力です。会員数も豊富で、幅広い選択肢から自分に合った相手を見つけることができます。

公式サイトで詳細を確認し、無料相談を利用してみましょう。

★評判の根拠
  • Googleマップ:283件
  • みん評:182件
  • 口コミランキング:38件
気に入ったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次