【体験談つき】安心して参加できた街コン3選|恋に疲れた私が“ちゃんとした人”と出会えた場所

  • URLをコピーしました!

「もう恋愛は疲れたかも」

「また同じような人を好きになって、また同じように傷つくのかな」

そう思っていた私が、まさか“街コン”で今の夫と出会うなんて、当時は想像もしていませんでした。

  • ガツガツしていない人が多くて安心できた
  • 会話が自然に始められる雰囲気だった
  • 無理をしなくても、ごく自然な形で繋がれた

この記事では、恋愛に少し疲れ気味のあなたへ、“やさしい出会い”ができる街コンを3つご紹介します。

実際に私が参加して「ここなら大丈夫だった」と感じたリアルな体験を交えながらまとめました。

目次

恋愛に疲れていた私が、街コンに行こうと思った理由

当時の私は、恋愛がなかなかうまくいかなくて、自分に自信を失いかけていました。

付き合っていた人に浮気されたり、気づけば“2番目”みたいなポジションにいたり。

「ちゃんと愛される恋って、本当にあるのかな…?」と心のどこかで思っていたんです。

そんなとき、職場の同僚に「街コン行ってみない?」って声をかけられて。

正直、街コンって軽いノリの人ばかりでガツガツしてるんじゃないかと思ってたし、ちょっと怖かったんですよね。

でも、あまり深く考えず「話のネタにでもなれば…」くらいの気持ちで参加してみたら、予想外に“ちゃんとした人”が多くてびっくりしました。

それが、今の旦那さんと出会った日でもありました。

実際に参加してよかった街コンの特徴は?

「街コン」って一言で言っても、いろんな種類があるんですよね。

私が参加して「これは話しやすかった」「また行ってもいいな」と思えたイベントは、以下の3つです。

イベント名雰囲気参加層特徴
🧩 謎解きコン自然体・共同作業20〜30代初対面でも会話のきっかけが多くて安心
☕ 趣味コン(カフェ・読書など)ゆったり・落ち着き系趣味重視の人が多い共通の話題で自然と会話が盛り上がる
💼 真剣婚活パーティーきちんとした進行30代中心落ち着いていて本気度が高い

特に印象に残ってるのが「謎解きコン」。

その場で男女ペアになって謎を解いていくんですけど、自然と会話しないといけないし、笑ったり協力し合うから距離が縮まりやすいんですよね。

私自身、人見知りするタイプなので、普通の立食パーティーとかはちょっと構えてしまうんですけど、謎解きはすごく気が楽でした。

そして、そこで出会ったのが、今の夫。 第一印象は「おとなしそうで、真面目な人だな」くらいだったんですが、やり取りを重ねていくうちに、「この人、ちゃんと私のことを考えてくれてる」って思えるようになりました。

正直、恋愛ってドキドキだけじゃないんだなって、そのとき初めて思ったかもしれません。

街コンを選ぶときに私が大切にしたこと

街コンって、探せば本当にたくさんあります。 でも、その中でも「安心できる街コン」かどうかを見極めるポイントをいくつかお伝えしますね。

  • 自分と年齢層が近いかどうか
  • 会話が自然に生まれるような工夫がされているか
  • 主催が信頼できる会社か(例:街コンジャパンなど)

私は特に「女性一人参加OK」と書かれているものを選ぶようにしてました。

実際、一人で参加してる女性も多くて、逆にグループで固まりすぎないから出会いのチャンスも広がりやすいんですよね。

あと、事前に口コミを見るのもおすすめです!

街コンって、こんな人におすすめです

  • 婚活アプリに疲れちゃった方
  • 過去の恋愛で傷ついた経験がある方
  • 派手な恋よりも、安心感や価値観を重視したい方
  • 「ちゃんとした人」とちゃんと話してみたい方

特に私のように、「また傷つきたくない…」って思ってた人にはすごく合ってると思います。

リアルに会って話すからこそ、相手の雰囲気や優しさが伝わってくるし、写真やプロフィールだけじゃわからない“空気感”で相性を感じられるんです。

最後に:少しの勇気が、優しい出会いにつながるかもしれない

街コンに行くのって、最初はすごく勇気がいりました。 「合わなかったらどうしよう」「変な人ばっかりだったら?」って不安もありました。

でも、実際に一歩踏み出してみたら、そこには思っていたよりも穏やかで、真剣な人たちがいました。

そして私は、そこで自分をちゃんと大切にしてくれる人と出会えたんです。

だからこそ今、恋愛に疲れてしまっているあなたにも、こんな風に“無理しない出会い”があることを知ってほしくて、この記事を書きました。

少しだけ勇気を出して、街コンのページをのぞいてみてくださいね。

▶ 今すぐ街コンを探す \ 週末開催・当日参加OKのイベントもたくさんあります /

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。 安心して参加できるイベントのみを、実体験に基づいて厳選してご紹介しています。

気に入ったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次